スタッフからのメッセージ一覧
【阪本のうるとら放談】ハーレー専科がじゅん散歩に登場!
こんにちわ。
今日はちょっと小ネタでございます。
テレビ朝日で放送中の高田純次さんがナビゲーターを務める「じゅん散歩」(6月13日放送分)で
東京工科自動車大学校のハーレーダビッドソン専科が紹介されます。
シティにもこの学校のOBが多数在籍しており、ご縁のある学校です。
私も今年の春先にこちらを訪れ求人活動をしてまいりました。
(そういうお仕事もしております。)
これからハーレーのメカを目指す学生さんとその現場に高田純次さんがどんな風にからむのか
楽しみです。
放送は6月13日(木)の午前中ですのでお仕事の方は録画予約してご覧いただければと思います。
- | 2019年6月11日18時59分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:阪本のウルトラ放談 |
【阪本のうるとら放談】父の日がやってきます!
こんにちわ。
6月16日(日)は父の日です。
世のお父さんがたはソワソワしているでしょうね。
そんなお父さんを喜ばせてあげましょう。
プレゼント選びは迷うところですよね。
ならばサイズとか関係ないグッズはいかがでしょう。
柏店ではハーレーライダーのお父さんにピッタリのグッズを多数取り揃えております。
私ごとで恐縮ですが、昨年は娘からハーレーのベルトをプレゼントしてもらいました。
今年も娘が柏店に来てくれて、・・・じゃーん!
他にもこんなグッズがあります。ベルト、バッグ、サイフ、キャップなど。
ベルトはサイズがありますが、あらかじめお父さんのウエストサイズをお母さんに聞いておきましょう。
- | 2019年6月10日17時01分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:阪本のウルトラ放談 |
【阪本のうるとら放談】新FLHT&店頭フェア&父の日のお話(動画版)
こんにちわ
関東地方が梅雨に入ったそうです。
まぁ、梅雨だからといって毎日雨と言うわけではないでしょうが
ツーリングの日は雨降らないで欲しいですね。
今日は新入荷のFLHTのご紹介と7日(金)~9日(日)の
店頭フェア、そして父の日ギフトのお話をちょこっと。
では、どうぞ。
- | 2019年6月07日11時48分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:阪本のウルトラ放談 |
【阪本のうるとら放談】ハーレー&グルメ スポーツグライドと美味しいコーヒーのお話(動画版)
こんにちわ。
ハーレー&グルメシリーズ3回目となります。
今回は食べ物ではなくコーヒー豆です。
オーナー自ら焙煎したこだわりのコーヒー豆を販売している
八千代市の「きたみcoffee」さんを訪ねてみました。
オーナーはローライダーとヘリテイジに乗るハーレーライダーです。
4種類のコーヒーを試飲させていただきました。なるほど美味しい!
美味しさの違いってわかるもんですね。
ハーレーライダーにはコーヒー好きな方が多いので
よかったら行ってみてはいかがでしょう。
乗って行った試乗車のスポーツグライドがコーヒー色なんです。
撮影してて気がつきました。お店の看板バイクになりますね。
いかがですか、オーナーの北見さんもう1台?
突然お邪魔したのに快く撮影にご協力いただきありがとうございました。
今週末は柏店でスポーツグライド試乗できますよ!
- | 2019年5月31日15時41分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:阪本のウルトラ放談 |
【阪本のうるとら放談】ツーリング派にお奨めの中古ハーレー、ヘリテイジのご紹介(動画版)
こんにちわ。
ここのところ夏のような暑さですが、夏本番まではまだ少し先ですね。
その前に梅雨がありますし。
今回は夏らしいカラーのとても綺麗な中古車、ソフテイルヘリテイジクラッシックのご紹介です。
クロームメッキが輝いております。
ウインドジールド、サドルバッグ、シーシーバーが標準装備ですので
ツーリング派の方にお奨めです。
この夏はこれに荷物をたくさん積んで北海道なんていかがでしょう!
- | 2019年5月28日17時34分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:阪本のウルトラ放談 |
【柏チャプター】西伊豆一泊ツーリングレポート
開催日:5月25日(土)、26日(日)
宿泊先:西伊豆町 民宿小春荘
参加者:22名
例年ならこの時期はブルースカイヘブンがあるのですが、今年は開催されないため
「代わりに何かやりませんか?」という声が上がり、以前からチャプターメンバー中心の
有志で行っていた西伊豆町の小春荘で豪華な海鮮料理を食べる一泊ツーリングを
今年はチャプターとして開催することとなりました。
天気予報どおり、当日はいいお天気になりました。
しかも、まだ5月なのに気温がなんと30度超え!
土曜日ですので大きい渋滞を覚悟でスタート。
東名の海老名SAまでが心配でした。
都内の首都高速をいかに抜けるかを出発直前の道路情報で判断し
常磐道→外環道→湾岸線→保土ヶ谷バイパス→横浜インター→
東名→海老名SAというルートを選択したところ、途中少しの渋滞は
あったもののうまく切り抜けて海老名SAには予定より20分も早く
着くことができました。ラッキーでした。これは幸先よい!
海老名SAを出て小田原厚木道路へ。ここはスピード違反の取り締まりが厳しい
ことで有名です。
さっそく覆面に捕まっているところを横目で見ながら通過。
「やっぱりね・・・。」という感じでした。
我々は法定速度で走行中。

小田原厚木から箱根を目指すルートとして選んだのがターンパイク。
ここまで来るとさすがに空いてます。
でも、スピードの出し過ぎは禁物。
新緑の中を気分よく登って行きます。
ここを初めて走るメンバーもおり、感激しまくりでした。


ダイナミックな登りの高速コーナーを堪能して大観山で休憩。
そして富士山をバックに記念撮影です。

伊豆スカイラインに入る手前のレストハウスで休憩&昼食。
お昼は夜の豪華な食事に備えて軽めに蕎麦やうどんとなりました。



昼食後の伊豆スカイラインです。
新緑と青い空、気持ち良く走りました。


伊豆スカイラインを冷川インターで降りたあとは国道、県道を乗り継ぎ
一路西伊豆へ。
途中、道の駅天城越えで休憩。
ホント、暑いです!木陰は涼しい。


さあ、着きました。ここが小春荘です。
玄関前はハーレーでいっぱいです。

夕食の前に徒歩で行ける場所に露天風呂があると聞いて
出かけてみました。沢田公園露天風呂です。
ここは夕日が見える時間帯がベストですね。




お風呂の後はお待ちかねの夕食タイムです。
聞いていた以上に豪華でボリュームある新鮮な海鮮料理の数々。


宴会へと突入していきます。




今日はいっぱい走りましたから、このあとほとんどのメンバーが10時前には
寝てしまいました。
小春荘の皆さん、お世話になりました。
さて、帰りましょう。
海沿いの道を選びました。
土肥の町を過ぎて旅人岬で休憩。
ここでも記念写真です。

海沿いの県道17号は険しいルートでしたが、時折見える富士山が
見事でした。

伊豆の最後の休憩は、いちごプラザ。
暑さにたまらずお約束のソフトクリーム。

新東名からの富士山です。今回はたくさん富士山を見ることができました。

足柄SA、そして海老名SAで最後解散となりました。
トランプ大統領の来日で首都高速が通行止めになっていましたが
渋滞が始まる前に迂回して通り抜けたのでスイスイと帰途に着くことができました。
最後まで大渋滞には遭わずに済みラッキーでした。
ご参加の皆さん、お疲れ様でした。
無事故無違反での走行にご協力ありがとうございました。
ディレクター阪本
- | 2019年5月27日9時03分 | 個別記事表示 | カテゴリー:HOGチャプター カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:セールス カテゴリー:活動報告 |
【阪本のうるとら放談】中古2017ストリートグライド&保険のご案内(動画版)
こんにちわ。
1年で一番バイクに乗るのが気持ちいい季節になりました。
走らにゃ損損ですよ!
今日はツーリングにピッタリのストリートグライドのご紹介です。
2017年モデルの極上中古車です。
チラっと保険のお話も取り交ぜております。
では、動画をどうぞ。
- | 2019年5月18日8時57分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:阪本のウルトラ放談 |
NEW OWNER 応援キャンペーン
元号が平成から令和に変わり早くも2週間が経ちました。
新しい時代がスタートした訳ですが、このタイミングで何か新しいことチャレンジしている!!
という方はいらっしゃいますか。
H-Dcity柏店ではそういった方で、
ハーレーに乗るために大型免許にチャレンジしています!という方を5月限定で応援しちゃいます!!
詳細はこちらから↓↓↓
5/18(土)~5/31(金)
現在免許を取得中、もしくはこれから通う方、取得して間もない方で、期間中スポーツスターモデル(新車)をご成約頂いた方には、な、なんと…
HD純正ジェットヘルメット&グローブをプレゼント!
または、HD純正ETCをプレゼントいたします。
また柏店では試乗車をご用意してお待ちしております!
「試乗してみたいけど大型免許をとったばかりで運転に不安があって…」という方はスタッフ同行の試乗も出来ますし、
公道が不安な方は柏店の広い駐車場を使って少し乗ってみるなんてことも出来ますので、是非お気軽にお問い合わせください。
※ヘルメット、グローブ、ジャケットは貸し出し可能ですのでお気軽にご来店下さいませ!
広大な敷地で思う存分ご試乗いただけますよ!!
また、既にご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、現在【PASSPORT TO FREEDOM】キャンペーンも大好評実施中です。
今回のNEW OWNER応援キャンペーンですが、もちろんこの【PASSPORT TO FREEDOM】キャンペーとも併用可能となっておりまして、金額に直すと
最大15万円程もお得なキャンペーンとなっております!
さらに期間限定!超低金利ローンもご使用頂けます!
是非この絶好の機会に憧れのハーレーで走り出しましょう!!
最後に、人気車両のご案内です!
現在CITY GROUPではハーレー乗り皆さんの憧れ、CVOはFLTRXSE(レッドペッパー/マグネティックグレー)の在庫を持っております!
こちらの車両は全国的に売り切れ間近となっております!
残りわずかとなっておりますのでこのチャンスをお見逃し無く!!
気温も高くなり、今まさに絶好のバイクシーズンでございます!
期間中はぜひハーレーダビッドソンシティ柏店へ足をお運び下さいませ!!
皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。
柏店 Twitter
@HD_kashiwa_partさんをフォロー
- | 2019年5月17日18時38分 | 個別記事表示 | カテゴリー:お知らせ カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:セールス |
【柏チャプター】5月度定例栃木・茨城カントリーロードツーリングレポート
開催日:5月12日(日)
天候:くもりのち晴れ
参加者:47台 54名
昼食場所:御前岩物産センター
予報に反して朝方はどんより曇り空。
気温も低めで肌寒さも感じました。
東北道の上河内サービスエリアにて。

今日の走りのテーマはカントリーロード。
個人的な解釈でいうと田舎道。信号が少ないのどかな山間の道を走ります。
東北道を降りて大田原から那珂川町方面へ。途中、道の駅「那須野与一の郷」で休憩。
その後、最初のカントリーロード国道461号を走ります。




昼食場所の「御前岩物産センター」に到着。
台数が多い我々のために通りの向かい側の会社の敷地を臨時駐車場として
用意してくれておりました。大所帯にはありがたい計らいであります。


いつもユニークな歓迎をしてくれる店長も加わって記念撮影です。

このあとはふたつめのカントリーロード国道293号線~県道21号線です。




最後の休憩場所「道の駅かつら」に着きました。
河川敷のキャンプ場も併設している人気のスポットです。
今日は比較的空いていたようですんなり47台が収まりました。

快適な道が続いたからか、後ろのお嬢ちゃんは寝てましたね。

かつらでのくつろぎタイム。


そしてカントリーロードの最後はビーフライン。
名前の由来である牛さんはいませんでしたが・・・。




ご参加の皆さん、どの道がよかったですか?
途中から晴れてお天気も上々でしたね。
このあとは友部ICから高速に乗り、友部SAで解散となりました。
時間は午後3時。予定していた時間通りです。

ご参加の皆さん、お疲れ様でした。
6月度の定例は6月9日(日)の予定です。
内容が決まり次第ご連絡いたします。
5月25日(土)、26日(日)の西伊豆一泊ツーリングも
参加申し込み受付中です。よろしくお願いします。
ディレクター阪本
- | 2019年5月13日8時16分 | 個別記事表示 | カテゴリー:HOGチャプター カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:セールス カテゴリー:活動報告 |
【阪本のうるとら放談】ハーレーと共に30年のヒストリー&中古FLHTKのご紹介(動画版)
こんにちわ。
最近の日中は夏日を記録する日が増えてきましたね。
梅雨入り前のこの時期、快適なツーリングには絶好の季節です。
さて、今日は動画版。
先日平成の最後に30年前のネタを披露しましたが、チャンネル登録1000人
を記念して動画でもご紹介してみました。
車両のご紹介は2018年のFLHTKです。程度極上モノでございます。
では、動画をどうぞ。
- | 2019年5月10日16時34分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:阪本のウルトラ放談 |






























































