スタッフからのメッセージ一覧
【阪本のうるとら放談】GW特別企画、ミステリーツーリングレポート
GWのまっただ中にツーリングとは!
しかもミステリーツーリングをやってくれというリクエスト。
さて、困った、困った。どこに行っても大渋滞覚悟。
となれば、せめて気分的に楽な常磐道を使うしかない。
・・・ということで行ってきました。
開催日:5月3日(祝)
行き先:北茨城周辺の広域農道。
参加者は渋滞覚悟で集まった方々20名。
(今回は定員20名でした。)
観光地でもない何でもない田舎道ですが、今回およそ45kmに渡り走りを楽しみました。
しかし、、まずは想定内だったとはいえ朝の大渋滞に突入。
友部SAまで断続渋滞です。特に友部ジャンクションの手前はひたち海浜公園に
ネモフィラを見に行く車で北関東道からの合流もあり半端ない渋滞でした。


中郷SAに着きました。警備員さんが木陰に誘導してくれました。

北茨城ICから山のほうに向かっていきます。
その後はひたすら南下。前半は路面も悪くタイトな道ですが、画像はいい道だけ撮ってます。



産直所で休憩。のどかなところです。カエルの鳴き声も聞こえてました。

さて、お奨めのルート後半です。
いきなり先日の下見のときに立ち寄ったNHKの朝ドラ「ひよっこ」のロケ地案内看板。
今日はスルーです。

渋滞の中を通り抜けてきたかいがありましたかね。
いかがでしたでしょうか?
広域農道を走り切り再び常磐道に乗り友部SAで解散です。

今回、柏店以外ではこちらの方が埼玉のほうからご参加いただきました。
お二人とも「うるとら放談」のファンのようです。
ありがとうございました。またご参加ください。


さて、10連休も残り今日も入れて3日となりました。
シティグループは全店通常営業しております。
皆様のご来店をお待ちしております。
- | 2019年5月04日8時53分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:阪本のウルトラ放談 |
【阪本のうるとら放談】今日は平成を振り返る日です。
こんにちわ。
今日は平成最後の日です。皆様どんな一日をお過ごしでしょうか。
私が初めてハーレーを買ったのは1989年1月。
まさに30年前、昭和が終わり平成が始まったと同時でした。
当時のカタログがここにあります。まだハーレーダビッドソンジャパンはありませんでした。
我ながらなんと物持ちがいいんでしょう!

私が購入したのは1988年モデルの新車FXRスーパーグライド。

価格表をご覧ください。
スーパーグライドは138万円です。
当時は消費税が無い時代でした。そう思うと、この秋には10%になる消費税は
キツイですよね。

パーツカタログの背表紙には平成元年1月制作と記されております。

30歳からハーレーに乗り始めて今60歳ですから、私の半生はハーレーとともに
あった人生なんですね。ハーレーのお陰で楽しいこと、たくさんの出会い、経験を
させていただきました。そんな平成に感謝です。
私はこんな感じで平成を振り返ってみました。
皆さんの平成に対する想いはどんなでしょう。
明日から始まる令和もハーレーとともに歩んでいきたいと思います。
明日からもこうして生きていくだろうと・・・ですね。
- | 2019年4月30日13時39分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:阪本のウルトラ放談 |
【ツーリングレポート】お台場ヒルトン肉ビュッフェ ナイトツーリング
柏店 GW 第一弾 企画のナイトツーリングレポートです!
ヒルトン東京お台場で5月31日まで開催中のハーレーダビッドソン 肉ビュッフェ
30名のハーレーオーナー様と食べ尽くしてきました!!
GWの渋滞を見込んで15時半に柏店を出発。
目的地まで約55キロ。
1時間半もかからず到着したお台場の夕暮れは
ワクワクなGWがスタートしそうな壮大な景色でした!
18時スタートのお食事まで自由行動。
ホテル内のロビーや開催場所のレストラン前には
我らハーレーダビッドソンの展示車両が・・・
ウェルカムドリンクとサラダ・バケットがサービングされ
ローストビーフや48時間煮込まれたビーフシチュー・HDウィスキーを使用したステーキなどを堪能
ノンアルのボトルワインが入り盛り上がる18番テーブル
納車後、マスツーリング初参戦のN女史
久しぶりのご夫婦水入らずツーで参加のMご夫妻
ワンちゃんお留守番させる問題で参加を決めかねていたIご夫妻等々
★赤いTool Boxには、カトラリーセット★
★★ランチョンマットもハーレーダビッドソン!★★
★★★ミニハンバーグにもB&SのピックがON★★★
もちろん、デザートと珈琲までコースの中に。
我ら永遠のアイドル、服部ねーさんもご満悦でした♪♪
夕暮れ時から輝く夜景まで
ボリューミーなお料理と素敵な仲間と過ごした時間
★★★ ハーレーダビッドソンに乾杯 ★★★
ランチ&ディナーも開催中!
こちらも是非、行きたいものです=3
柏店ではゴールデンウィークセールも引き続き開催中です!!
皆様ぜひご来店くださいませ!
柏店 Twitter
@HD_kashiwa_partさんをフォロー
- | 2019年4月30日11時28分 | 個別記事表示 | カテゴリー:お知らせ カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:セールス |
【期間延長しました!】大好評な春のタイヤキャンペーン!今年もやります!
こんにちは~青海です。お久しぶりでございます!
すっかり心地の良い気温になってまいりました。日中はちょっと暑いくらいですね(*_*)
さてみなさん、出発前や走行後にタイヤのチェックはしていますか?
今の時期は走る量がグッと増えると思いますので、
溝、ヒビ、経過年数、異物が無いかなど、たまには気にしてあげましょう。
消耗品でナマモノである黒いゴムに、ライダーの命が乗っているのです…!
と、ちょこっと脅したところで本題です。
3/21(木)~5/6(月)まで、昨年も大好評でしたお得なタイヤキャンペーンを行います!
・ダンロップ ・純正ミシュラン(スコーチャー) ・ブリヂストン ・IRC → ALL20%OFF!!
・その他ミシュラン ・メッツラー ・ピレリ ・エイボン → ALL10%OFF!!
純正タイヤ以外もお安くなるのはこの時期だけでございます!
パターンでかなり印象も変わるので、いつもと違う種類を入れてみるのも良いのでは?
工賃(税込)はフロント¥10,800、リア¥16,200。(240㎜~のワイドタイヤは¥21,600)
タイヤの価格はそれぞれ違いますので、お気軽にお問い合わせください。
(一部セール対象外の場合もございます。)
…とは言ったものの、暖かくなってきたのもありまして、
おかげさまで工場のスケジュールが大変混雑しております。
最短でのご案内が”おおそよ1か月後”となっておりますので、
余裕をもってご予約して頂きますようご協力お願いいたしますm(_ _)m
タイヤは前後交換ですと2時間半~3時間とお時間のかかる作業ですが、
柏店なら2Fのひろ~いラウンジでコーヒーを飲みながら、ゆっくりお待ちいただけますよ!
気になる点等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
お待ちしております(^O^)
柏店 Twitter
@HD_kashiwa_partさんをフォロー
- | 2019年4月25日16時00分 | 個別記事表示 | カテゴリー:イベントカレンダー カテゴリー:お知らせ カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:パーツ |
【阪本のうるとら放談】お買い得!1200アイアンの試乗車販売(動画版)
こんにちわ。
今、一番の人気車と言っていいXL1200NS(アイアン)の試乗車を販売します。
現在走行302kmですが、試乗車として稼働中ですので距離は変わることを
ご了解ください。
実際に乗って確認できるというメリットもある試乗車。
ぜひ、柏店の店頭でお試しあれ!
では、動画をどうぞ。
- | 2019年4月23日9時06分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:阪本のウルトラ放談 |
【柏チャプター】4月度定例 ほうとうツーリングレポート
開催日:4月21日(日)
天候:晴れ
参加者:22台 22名
行き先:河口湖 ほうとう不動東恋路店
先週開催予定でしたが、天候不良のため1週間延期したところ
参加者はなんと普段の半分以下。
しかし、天気は上々、人数は少なくてもツーリングは楽しみましょうと
参加者の皆さんはニコニコです。
出発前に最近納車されたメンバーさんのチャプターツーリングデビューを
祝って記念撮影です。おめでとうございまーす!

柏チャプターは皆さんメンバー想いですよね。さすがです!
コースは常磐道、外環道、関越道、中央道という山梨方面へ向かう
定番ルートです。よくあるパターンですので途中は省略させいただきます。
今日のメインは「ほうとう不動東恋路店」でほうとうを食べること。
河口湖周辺に数件ある「ほうとう不動」の中でもこの東恋路店は
大人気のお店です。何といってこの店のデザインですね。
初めての人は「えっ、何これ?」「ここがほうとう屋?」ってなりますよね。

午前11時開店ですが、開店前から並んでいます。我々も10時30分には着いて
余裕で駐車スペースを確保。富士山がよく見えます。

時間になると「予約の方からどうぞ。」と言われ数十人並んでいる脇から一番に
店内に入れていただきました。何ともいえぬ優越感です。
店内はこんな感じです。300席もあるので並んでも余裕で入れます。


一斉に熱々の鉄鍋に入ったほうとうが運ばれてきました。
じゃーん!

美味しくいただきました。
お腹がいっぱいになったので外でゆっくり。


河口湖に別れを告げて行に通ったみさか道から中央道へ。
その前にコンビニ&給油休憩。

談合坂SAには午後1時40分到着。
さすがにまだ混雑は軽めです。

このあとも大きな渋滞に遭うこともなく順調に帰途に着くことができました。
いつもお手伝いいただいているサポートメンバーがいない中でも皆さんの協力のお陰で
無事にツーリングを終えることが出来ました。
ご参加の皆さん、お疲れ様でした。
次回、5月の定例は12日(日)を予定しております。
行き先等は近日中にお知らせいたします。
参加申し込み受付中
5月25日(土)、26日(日) 西伊豆一泊ツーリング
ディレクター阪本
- | 2019年4月22日12時13分 | 個別記事表示 | カテゴリー:HOGチャプター カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:セールス カテゴリー:活動報告 |
【GW企画第二弾】ミステリーツーリングのお知らせ
こんにちわ。
「うるとら放談」でもGW企画を任されまして、ミステリーツーリングを
予定しております。
ミステリーツーリングの意味は事前に行き先を明かさず
当日発表するというもの。
チャプターツーリングとはちょっと趣を変えてやってみたいと思います。
ただし、GW中につき渋滞覚悟でのご参加ということであらかじめ
ご了解ください。
開催日:5月3日(祝)
集合場所:柏店
集合/出発時間:午前7時20分 / 午前7時30分
参加募集定員台数:20台 ※申し込み先着順
(大渋滞も予測してトライク、サイドカーはご遠慮願います。すみません。)
柏店まで電話、メール等でお申し込みください。
参加費:ありません
走行距離は柏店を起点にして300kmちょっとです。
柏店には午後3時半頃の戻りを予定しておりますが
道路の混み具合で変わります。
☆走行ルートのヒント
およそ40kmに渡る信号の少ない一般道を走り抜けます。

※画像はイメージです。こんな道を走る予定です。
- | 2019年4月19日12時30分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:阪本のウルトラ放談 |
【阪本のうるとら放談】ソフテイルのお買い得情報&ローンのお話を少し。(動画版)
こんにちわ。
GW突入前、いかがお過ごしでしょうか。
バイクシーズン到来ですよ。
さて、今日はお買い得情報のお知らせとローンのお話を少し。
店頭でも遠慮せずに何でもスタッフにお問い合わせください。
では、動画をどうぞ。
- | 2019年4月16日8時50分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:阪本のウルトラ放談 |
【柏店】2Fラウンジの新サービスのご紹介!
日頃は柏店をご利用いただき誠にありがとうございます。
1月にリニューアルオープンし早や3カ月が経ちました。
同時に開設した2Fのラウンジには皆様が作業待ちなどの間に
ご利用いただけるサービスを少しずつ追加しております。
まずは、こちらFREE WiFiです。人が集まる場所では今や当たり前の
サービスになっておりますが柏店でも導入しました。

WiFiが使えるとなれば、次に必要なのが、そうです、スマホの充電器です。
iPhone用、Android用どちらもOKです。

ギターの弾ける方にはこんなモノもご用意しております。
ハーレー乗りは音楽好きも多いようですのでいかがですか1曲!

最後にチャプターメンバーさんにはツーリングの写真を展示中です。
ご自身が参加した写真はお名前を付けて置いてありますので、こちらからどうぞ。

まだまだ、皆様に楽しんでいただいたり、便利なものを展開していく予定ですので
何かご希望がありましたらスタッフまでお寄せください。
【柏チャプター】4月度定例ツーリング延期のお知らせ
柏チャプターメンバー様
こんにちわ。
明日のツーリングは天候不良のため中止となりますが、同じコースで
4月21日(日)に延期して開催することになりました。
時間、コースは変わりませんが、食事場所が「ほうとう不動東恋路店」に
なります。ご存知の方も多いかと思いますが、雲の形をした著名な建築家
による建物として有名なお店です。
参加希望の方は改めて4月18日(木)までにお申込みください。












































































