スタッフからのメッセージ一覧
ドイツと日本のウインカーのお話
こんにちはー青海です。
雨が降ったりやんだり安定しない天気が続いておりますが、晴れれば最高の行楽シーズン・・・
案の定、緊急事態宣言が延期され、また一層ピリピリした空気が世間に流れていますが、
皆様はいかがお過ごしでしょうか?
自粛に甘んじて寝ているばかりではなく、
筋トレやストレッチをしてウルトラすらも軽々乗りこなす準備をしましょう!
またがるときに足が上がらないと嘆くお客様が度々いらっしゃいますが、
お相撲さんの四股踏み、おススメですよ~
続けていれば、立ちゴケも防げるかも!?笑
さて、本日はウインカーのご紹介をしようと思います。
既にご存じの方も多いと思います、ケラーマンのBullet Atto。
まずは写真をご覧ください。
どこにウインカーがあるでしょうか??

・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
正解はこちら。
この距離でも言われないと分からないですよね??
こんなに小さいのに、点灯すれば昼間でも見える明るさ。
価格は1個(片側)で¥8,910~、
ブレーキランプも一体になっているタイプは¥14,850~です。
取付工賃は愛車のカスタム状況や取付位置などで多少変動しますが、
前後交換で¥38,500~ となっております。
別途イコライザーやステーが必要になりますので、気になる方はご連絡ください!
余談ですが、私の愛車2001y XL1200C、約1年半放置の末ようやく車検を通しました。笑
この子にはキジマのスターマインシリーズを付けております。
電球ですが、こちらも明るくて評判良いですよ(^O^)
なにより、削り出しの絶妙なフォルムがたまりません・・・(微金属フェチです。笑)
スターマインシリーズはいくつか種類があるのですが、それぞれ微妙に形が違います。
悩みに悩んで私はB2にしました。左右セットで¥12,100です!
また、キジマさんからもケラーマンに負けないくらいのミニマムウインカーが発売されております。
こちらは左右セットで¥13,200、ブレーキランプとのコンビタイプは¥17,600です。
ケラーマンと比べると見た目がちょっと野暮ったいのと、
若干光量が少なめですがEマーク付きなので車検はOKです。
費用を抑えたい方におススメですよ~!
そしてお問い合わせが多いのがシーケンシャルタイプ。
こちらも左右セットで¥13,200。
スポーティーなロードスターなんかによく似合います(^O^)
ご参考までに、取付したお客様のインスタ動画をどうぞ→ @sasya286様のInstagramへ
キジマさんはWEBカタログを公開しておりますので、自粛のお供に良かったらご覧ください~
ウインカーは少し値の張るカスタムですが、見た目がスッキリと変わるので満足度が高く非常に人気です。
四股踏みで身体のシェイプアップ、ウインカー交換でバイクのシェイプアップしませんか~?
夏場所中止でもコロナとの戦いは負けぬ。
※5月いっぱいタイヤキャンペーンを行っております。お得なのでこちらも要チェックです!
柏店 Twitter
@HD_kashiwa_partさんをフォロー
- | 2020年5月05日15時29分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:パーツ |
【阪本のウルトラ放談】ベースはファットボーイロー。カスタムしてみると、おー!(動画版)
こんにちわ。
今回も動画版で中古車のご紹介です。
GWですがお出かけ自粛ということもあり
動画のアップ回数を増やしてお届けしております。
ご紹介するのは2011年式のファットボーイですが、
「えっ、これファットボーイ?」という車両です。
では。動画をどうぞ。
- | 2020年5月03日6時51分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:阪本のウルトラ放談 |
【阪本のウルトラ放談】お宝装備満載の中古車ファットボブのご紹介(動画版)
こんにちわ。
今回も魅力的な中古車のご紹介です。
2010年式ダイナ・ファットボブ。特にツーリング派の方に
お奨めのカスタムがふんだんに盛り込まれています。
走行性能はダイナの中では一番かなと思います。
では、動画をご覧ください。
- | 2020年5月01日22時34分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:阪本のウルトラ放談 |
久々のタイヤキャンペーンのお知らせです!!
こんにちは、大変ご無沙汰しておりました青海です。
世界的に大混乱が続いておりますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?
私は今までストックのマスクでなんとか繋いできましたが、
そろそろ無くなるので作らねばと焦っております。
ガーゼも売っていないのでどうしたものか(-_-;)
肌に触れるし、洗って使いまわすものなので素材にも困りますね。
何かおすすめがあったら教えてください…
さて本題ですが、タイトルの通り 久々にタイヤキャンペーンを行うこととなりました!
期間 5/1(Fri)~5/31(Sun)
ダンロップ/ブリヂストン/IRC/純正スコーチャー → 20%OFF
ミシュラン/メッツラー/ピレリ → 15%OFF
前後同時交換で工賃¥5,000OFF となります!
※交換工賃 フロント¥11,000、リア¥16,5000(幅240mm~¥22,000)
エイボン、スポークホイールに必要なチューブ(¥3,000)・リムバンド(¥300)は割引対象外となります。
溝、ひび割れ、経過年数、ちゃんとチェックしていますか?
タイヤはナマモノですので、2-3年が消費期限とされております。
事前のご予約もOKですのでお気軽にご連絡ください!
ただし発注が5月になるため、作業予定も5月以降となります。ご了承くださいm(_ _)m
(GW中は仕入れ先もお休みになるので、スケジュール調整はスタッフとよ~くご相談ください!)
今の世の中、一人で乗るバイクはある意味自粛に持ってこいなのでは?と思っております。
近場をぐるっと一周するだけでも、篭りきりの身体がリフレッシュされそうです。
せっかくなので、メンテナンスで愛車もリフレッシュしませんか~?
柏店 Twitter
@HD_kashiwa_partさんをフォロー
- | 2020年4月28日11時05分 | 個別記事表示 | カテゴリー:イベントカレンダー カテゴリー:お知らせ カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:パーツ |
【阪本のウルトラ放談】必見!2015年式ローライダー中古車放談(動画版)
こんにちわ。
今日はお奨めしたい中古車が入荷しましたので
早くご紹介したくて動画を撮りました。
2in1マフラーがカッコよくて好きなんですよね。
オプションも充実しています。
このタイプのローライダーをお探しの方、必見でございます!
では、動画をどうぞ。
- | 2020年4月27日22時10分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:阪本のウルトラ放談 |
【阪本のウルトラ放談】みんな大好きスポーツスタートップ3を緩めに語る!(動画版)
こんにちわ。
外出自粛の折、ご自宅でご覧いただいている方も多いかと思います。
販売店に来られなくても来店した気分になっていただければ幸いです。
今回は人気のスポーツスタートップ3を色々比べながらご紹介して
おります。
では、動画をご覧ください。
- | 2020年4月25日10時40分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:阪本のウルトラ放談 |
【阪本のウルトラ放談】30周年ファットボーイと3台並べて比べてみました。(動画版)
こんにちわ。
外出自粛で耐えている皆さん、お疲れ様です。
ハーレーファンの方にほんのひととき動画を見て楽しんで
いただければ幸いです。
今日は30周年ファットボーイのご紹介です。
1台だけのご紹介も何なんでちょうど試乗車と先日ご紹介した
かっこいいカスタム車もショールームにありましたので
一緒にご覧いただこうと思います。
では、動画をどうぞ。
- | 2020年4月17日19時43分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:阪本のウルトラ放談 |
【阪本のウルトラ放談】スリートボブのカスタムvsノーマル対決!(動画版)
こんにちわ。
世の中、大変なことになっておりますがご自宅にいて少しでも
楽しんでいただけるハーレーの話題を出来る限りお届けしてまいりたいと
思います。
今回は女性オーナーのストリートボブのご紹介です。
女性ならではのカスタムをご覧いただきたいと思います。
では、動画をどうぞ。
- | 2020年4月11日10時11分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:阪本のウルトラ放談 |
【阪本のウルトラ放談】4/4(土)、5(日)店頭試乗会。お花見試乗はいかが?
こんにちわ。
柏近辺はまだ桜が残っています。
今日と明日は晴れ予報ですので試乗に来てみませんか。
にぎやかにお花見はできませんが、ハーレーで走りながら
のお花見もよろしいのではないでしょうか。
でも、くれぐれも安全運転で。
手賀沼周辺のコースがお勧めですので
よかったらスタッフが先導もいたします。
お気軽にお声かけください。
- | 2020年4月04日11時31分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:阪本のウルトラ放談 |
【阪本のウルトラ放談】ローライダー対決、レッド対ホワイト(動画版)
こんにちわ。
今回はローライダーの珍しいカラーが2色柏店に入ったということで
ご紹介です。
レッド対ホワイトとまるで戦隊モノのようですが
どちらも甲乙つけがたい素敵なカラーです。
では、動画をどうぞ。
- | 2020年4月03日10時00分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:阪本のウルトラ放談 |






































