スタッフからのメッセージ一覧
試乗商談&東洋モータースクール試乗会
地域最速!
2012最新モデルも試乗出来ます!
来たる9月19日(月祝日) 敬老の日に試乗会を行います!!!!
だんだんとバイクを乗るにはいい季節を迎えると共にシティ柏店では皆様に新型モデルをいち早く乗って頂きたく試乗会を開催いたします♪
ご用意します試乗車両ですが 2012最新モデル FLHR103 XL1200X
2011モデル FLTRU103 XL1200N FLSTC FXDL FXDWG
是非、新モデルを先乗りして下さい!
当日はインストラクターの方がコース内を先導いたしますので普通二輪免許のみの方、女性・ビギナーの方でも安心してお乗り頂けます。
開催日: 9/19(月・祝) 10:00~17:00 (16:00受付終了)
開催場所:東洋モータースクール教習所 〒276-0028 八千代市村上645-1
*入場料無料・予約不要・手ぶらで安心参加*
- | 2011年9月02日13時07分 | 個別記事表示 | カテゴリー:お知らせ カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:セールス |
柏店 超!お買い得車
柏店よりこの夏、最高のお買い得車のご紹介です!!
今回、柏店特別パッケージにてご提供いたします車両は、
2011年 FLHTK103 エレクトラグライドウルトラリミテッド です!
ボディカラーは、ビビッドブラック...高級感とカッコよさを兼ね備えたカラーです。
ところで皆さま、このFLHTKというハーレーをどの位、ご存知でしょうか?
この場をお借りして、最高級車「ウルトラ」のさらに上級グレードである「リミテッド」の
違いをご紹介いたします。
前後ホイールは、一見ノーマルホイールに見えますが実は、クロームメッキが施されています。
見た目の高級感やキラキラ感はもちろんですが、泥やブレーキダストがつきやすい部分ですが、
お手入れもとっても楽です。
またフェアリング内の6つのメーターは全てチタニウムフェイスのメーターが装着されております。
これだけでも数十万円のカスタムに相当します!! さらに...
グリップヒーターやサドルバックライナー、ツアーパックライナーも豪華なモノが付いてきます。
またツアーパックにはラックが標準装備ですし、盗難防止に効果絶大なイモビライザーもリモコン2個で標準装備!
そして極めつけは、なんといっても「103」(1689cc)のエンジン!!
車重400kgを軽く超すこの巨体を軽々と、またラグジュアリー感たっぷりに加速させてくれます。
ハーレーダビッドソンは世間一般では「高級オートバイ」で通っております。
そのハーレーの中でも「ウルトラ」とつけば最高な訳ですが、このFLHTK「リミテッド」はさらにその上を行く車両です。
そんな「リミテッド」に今回ご紹介の1台限り、柏店ではドドーンとプレミアムなオプションアイテムをお付け致します。
思いっきり夏バカンス仕様の柏店 営業 東條よりのプレゼント、オーリンズのリアショックとナビゲーション。
オーリンズのショックで足付きと乗り心地、走行性能を向上させて、ナビゲーションを装着すれば、
遠くの知らない世界へこの「リミテッド」が連れて行ってくれるはずです...。
限定1台限りの大出血サービス車両ですので、ご興味ある方は柏店までお問い合わせください。
お値段や装備など詳しくご説明申し上げます。
- | 2011年8月16日15時35分 | 個別記事表示 | カテゴリー:お知らせ カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:店長ブログ |
☆ SDM行ってきました ≪最終回≫ ☆
SDMいよいよ最終日の報告となりました。
最終日の朝食は1時間遅くちょっとゆっくりとまたいつもの会場へ……..。
初日は「わぁ~!カリカリベーコンだぁ~!!
でかくてさいこ~!!」
って思ってたのに、なんかだんだん真っ白い
やだしの効いた
が食べたい。
が飲みたい……![]()
ホームシックというよりご飯シックにかかりはじめてきました。
それでもしっかり食べて
HARLEY JAPANさんのブースへ集合です。
そこで最終の打ち合わせをしてから、見落とした物はないか最後の確認をしに展示ブースへ。
この展示会場も最終日はPM12:00で閉鎖となります。
純正ウエア、ライセンス商品、新車をもう1度しっかり見直して任務は終了致しました![]()
行きたいとこいっぱいあるけど…….。 やっぱりカリフォルニアのビーチに行きた~い!
というわけで金髪のおねぇさんにガイドをしてもらい海まで4人でツーリングです!
芦田さんと内堀くんすごいバイク乗ってきちゃったね。 私もちょっとはしゃぎすぎてこんなとこ乗っちゃいました。
…….と、ちょっと画像に不自然なところがみられましたが
行ってきました!
ビーチ前の道。サーフショップが立ち並び
かっこいぃ車がバンバン走ってて
こんな絵になる老夫婦とでかわんこがいたり
あ~私もここに住んでワンコと毎朝ビーチを軽くジョギングなんかして、波のいい日はサーフィン。
そして夜はビーチでぱーてー
なんかしちゃって……(ただいま妄想中
)
というわけで
————————————————————————————————————————————————
日が明けてついに帰国の日
AM12:00 バスに乗り込みL.A空港へ
フライト前のひととき。
L.A時刻7月23日PM13:30出発です
そして私たちは約11時間
爆睡し、7月24日(日)PM19:30無事日本に到着致しました。
さぁ~!明日からまた仕事だぁ~!
この感動と私が感じたハーレーっていうバイクの楽しさをこれから伝えていかなきゃ!
というわけで、今回のSDMの報告は以上となります。
やっぱり全てがでっかいアメリカ
上の方に展示してある商品に手が届かない
とか、
に座ると足がつかない とか
なにかと不便はありますが
ハーレーの国 アメリカってやっぱりよかったです!
今回アメリカで発注してきた商品は秋以降に入荷予定ですので
その時はまたH.Pアップしますね。
柏店 ウエア担当:服部でした
- | 2011年8月13日19時08分 | 個別記事表示 | カテゴリー:アパレル カテゴリー:お知らせ カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:活動報告 |
☆ SDM行ってきました ③ ☆
———————————————————3日め——————————————————————————–
だんだんボケ度が高くなってきたけど、時間までに
会場に行かないと食べそびれてしまうし
その後の集合時間にも間に合わなくなってしまうので
なんとか立ち上がり、昨日と同じ朝食会場へ。
寝ぼけてるわりにはしっかり食べて
HARLEY JAPANのブースへ
集合すると
今日は展示会場をみんなと一緒にまわりながら商品の説明などをしていただき
その後、各自新商品を見に行きます!
んじゃ!展示ブース行くか!!
と、展示ブースに向かって歩いて行くと…..。
映画のポスターかと思ったら…..。
HARLEY POTTERとかSTAR TRIKEとか全部パロディーやないかぁ~
でした。
こういうとこやっぱりアメリカだな~って感じです。
年に1度の重要な新車発表会なのに、こういうふざけた感もちょこちょこあって
何ごとも楽しもうゼ!っていう感じが堅苦しいことが苦手な私はホントにいいな~って思いました。
ちなみにカンケーないですが、E.T好きの私はあのV.Tのポスターがものすごく欲しかった……。
…….と寄り道してしまいましたが
やっと展示ブースに到着(コンンベンションセンター内が広くて自分がどこにいるのか出口もわからなくなるんです
)
ここがウエアの展示ブースの入り口です。
中に入ると……。
わぁ~ お店みた~い!しかもブース内もひろ~い!という感じです。
この中でみなさん真剣に商品を見ています。
レディースコーナーに来ると本物の金髪の方々がたくさん!着こなしの参考にもなります![]()
しばらく大きな人たちに圧倒されていましたがだんだん落ち着きを取り戻し
このブースの中では各カテゴリーに分かれていてすごく見やすく展示してありました。
それにしても、このブースの大きさや種類の多さを見るとウエアはウエアで完全なアパレルブランドだなぁ~って感じます。

いかしたブラックレーベル メンズ ブラックレーベル レディースライン
この中で見てるとどれもこれも発注したくなってくるぅ~
でも、だめだめ。自分の買い物でも衝動買いして何度失敗したことか……。
冷静に。冷静に。
おぉ~!メットもこんなに種類があるのになぁ~。残念ながら日本の規格が通らず入荷できず![]()
まっ安全第一ですので。
HOGシリーズからマグカップとペッパー&ソルト入れが新発売に![]()
という感じで
このブースの中を何度も何度もぐるぐると徘徊し、「これ、〇〇さん好きそう~」とか「これ着てあの車両に乗ってたらかっこいぃなぁ~」
なんて考えながら持ってるカタログにいろいろチェックし、この資料を持ち帰り日本に帰ってから発注です![]()
今回の発注は1部、今年の秋冬に入荷しますがあとは来年の春夏商品です!
今から入荷が待ち遠しい…..。なんならこの場で売ってくださぁ~いって感じでしたがそれは無理なのでした![]()
ちなみに私はウエア担当ということで、やっぱりウエアの方ばかりにちからが入ってしまい
ごめんなさい。車両情報はもうしばらくお待ちください。
そして午後からは、ウエア、グッズのライセンス商品のブースへ
ブーツだったりTシャツだったり、バッグだったりといろいろあるのですが
それでも日本にも発送してくれる良心的なところもあり、注文してきました![]()
それは入荷してからのお楽しみぃ~。
※ライセンス商品のブースはあまりにも真剣に物色していて、写真とるの忘れてました。
なので、面白いものとかあったのですがお見せできなくてごめんなさい![]()
そんな感じで、今日はかなり神経を集中させたので(ほんとに?)ぐったり![]()
次回はいよいよ最終日です。
ウエア担当 服部よりSDMリポート③でした
- | 2011年8月09日14時26分 | 個別記事表示 | カテゴリー:アパレル カテゴリー:お知らせ カテゴリー:スタッフからのメッセージ |
☆ SDM行って参りましたっ!! ☆
先日、私と中野店のサービス 芦田・営業 内堀の3人は2012年サマーディーラーミーティングへ
今回開催された場所はカリフォルニアのアナハイム。
※サマーディーラーミーティングとは……。
毎年アメリカで行われる新車・パーツ・ウエアの新作発表展示、発注会で、
世界のハーレーディーラーさんが集まります。
…….というわけで、皆様にもどんな様子だったかをお伝えいたしたいと思います。
7月19日(火) PM5:00 成田空港集合
スーツケースを無事に預けやっと手荷持だけになりいよいよ出発です!
「芦田さん!芦田さんが持ってるそれ・・・・」「あっ、僕の手荷持つです」
「そっ、そっ、それだけ!?」
しかも
ジェーソンの袋って……..
そ~いえば預けた荷物も箱根1泊旅行ぐらいのかばんだった….。
やっぱりアメリカに在住していた芦田さんにとってはアメリカに行くのも箱根に行くのも変わらないのかも![]()
これから飛行時間 約10時間…..![]()
私は1本映画を見て号泣し、あとは爆睡![]()
目が覚めると!
L.A空港到着! L.A時間 7月19日(火) PM13:30 (時間戻ってるゾ…..)
それからバスに乗りHOTELに向かいました。
HOTELに着いてチェックインを終わらせてからまずはHOTEL近辺を偵察しに。
泊ったHOTELは今回開催されるSDM(サマーディーラーミーティング)の会場の目の前で
しかもディズニーランドのすぐ近くでした。
日本でいう浦安!?
けど、浦安とは何かが違う。。。。
どこを見てもかりふぉるにあーな景色です![]()
そしてこのまま少し歩いたところにあるショッピングモールの中にHARLEYの用品だけのSHOPが
あるので行ってみることにしました。
ショッピングモールの中にあるSHOPなので、めちゃめちゃ広いお店ではなかったけど
日本では見たことのない商品やTシャツの量がすごく多かった。(しかもBIGサイズ多め)
やっぱりここはディズニーランドに来る観光の人たちのお土産としてTシャツがすごく売れるんだろうなぁ~
そしてのちに私はここで仕事を忘れて大量のお買いものをするのでありました……。
なんだかんだしてるうちにあっという間に夕方になり
ウェルカムレセプションというものに参加する時間です![]()
(これは今回のSDMに参加するディーラーさん方を歓迎してもらえるぱーてーです)
腕にそれぞれこのテープを巻いてもらい
バスを降りると大きい公園なのかなぁ~?そこがパーティー会場になってました。
今回SDMに参加する世界各国のハーレーディーラーさんがどんどん集まってきます。
来場者のほぼ95%の方々がハーレーのウエアを着ていて、ほんとにみんなよく似合っていてかっこいぃ![]()
会場の中ではたくさんの屋台(?)が並び、そこで好きなだけ食べたり飲んだり
内堀くんも注文中~
いたるところにこんなデロリアンが展示してあったり
BADMANやいろいろな映画のキャラクターのパフォーマンスをやっていたり
中央では熱いロックがガンガン! みんなもぅノリノリ
な感じです。
私なんかがこんなおもてなしをうけてしまってよいのかな。。。。
なんてここにいる時は全く思わず、すっかり楽しんでしまいました
すいません。
でも!これに参加して感じたことは
やっぱりHARLEY-DAVIDSONっていう乗り物は乗る楽しさはもちろんですが、乗るだけじゃなくて
音楽があって、ファッションを楽しんで、仲間と大騒ぎして。。。。と日常を忘れて
思いっきり楽しめる不思議なバイクなんですょ!
このパーティーに参加させていただいて、日本のハーレー乗りの方々にももっともっと
ハーレーだからこそこんな楽しみ方ができる!っていうことを私なりに伝えていけたらいいなぁ~と思いました。
というわけでこの日は興奮した状態でHOTELに戻り、眠れないかと思いきや
3秒で寝てました。
これで報告が終わってしまうと、完全に遊んできたと思われるので
ウエア担当 服部でした
- | 2011年8月02日13時46分 | 個別記事表示 | カテゴリー:アパレル カテゴリー:お知らせ カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:活動報告 |
セットOK!!
今日もすでに柏店は35℃付近まで気温上昇しておりますが、
空調28℃設定で夏らしく?営業中です。
午前中から次々とお客様が来店している柏店ショールームです。
いつも皆さまご来店ありがとうございます!!
そんな柏店ショールームですが、もちろんたくさんのハーレーを展示しております。
現在の展示車輌は二十数台を数えます。
ちなみにこのハーレー達、全て清水一人で並べております。
「だらしない」とよく言われてしまう清水ではありますが、
ハーレーを展示する際に微妙に曲がっていたりとか、角度の違いや、
フロントホイールの位置が隣とずれているなどが嫌なんです。
私が草取りや、掃除をしていると何も言わなくても手伝ってくれる柏スタッフですが、
車両配置のお手伝いはノーサンキュー。
清水が納得するまでやりますので...。
ちなみに週末に向けて配置しなおしたショールーム、しっかりセットしたつもりです。
3連休、皆様お出かけの予定もあるとは思いますが、柏店にも是非お立ち寄りいただき、
清水の並べたハーレーを見に来て下さい。
もちろん「ここがズレてる」などの突っ込みもお気軽にどうぞ。
- | 2011年7月16日14時18分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:店長ブログ |
柏店も 「ザ❤バーゲン」です!!
今年もやってまいりました!この季節!!
CITY恒例 半期に1度の大SA~LE!!!!!
今年も大放出致しますょ~\(^o^)/
50%OFFコーナーあり、アウトレット激安コーナーあり
Tシャツ¥2,500均一や夏物30%OFFなど盛りだくさんな45日間❤
今まで買うのをちょっと我慢してた方!
今、ついに買う時がやってきましたっヽ(^。^)ノ
そして、柏店では更にお得なことがぁぁぁーーーーー!!
なんとSALE期間中に1度のお買いもので¥30000を超えた方には
次のお買物がSALE価格から更に10%OFFになるチケットをプレゼントしちゃいま
す!
※こちらのチケットはSALE期間のみ有効とさせていただきます。
ぜひぜひこの期間をたくさんご利用くださいませ(^^♪
全て早い者勝ちなのでお早目にぃ~\(^o^)/
SALE期間:7月16日(土)~8月30日(火)まで
- | 2011年7月15日19時10分 | 個別記事表示 | カテゴリー:アパレル カテゴリー:ウェア&グッズ カテゴリー:お知らせ カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:バーゲンアイテム |
カワイイ~❤
こんにちは、柏店ウエアー担当の服部です。
本日は皆さんに可愛いベビーグッズの紹介をしたいと思います!!!
だいぶ前に入荷はしていましたが、なかなか紹介出来なくてスミマセン・・・(T T)
ちなみにウチのスタッフ東條花子さんの愛娘もご愛用してます❤
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
こんな感じで超~ご機嫌です!!
是非、皆さんもお子さん、お孫さん、プレゼント用として活用してみては?
海の幸の贈り物
梅雨明けとともに毎日が猛暑、猛暑。
皆さま体調は崩してませんでしょうか?
またもやハーレーどころかバイクに関係のない話をはじめるのか?
そうです、清水の兄から昨日届いた宅配便の中身の話です。
好き嫌いはハッキリ分かれるとは思いますが、清水は大好物です。
聞けば天然ものという岩牡蠣。
当日朝に獲ったというもちろん生きてる牡蠣ですが、うちの娘はどうも信じてくれない...。
難しい表情でじっと牡蠣を見つめております。
清水家ではこの牡蠣の殻を開ける事が出来るのは私だけと言う状況。
そこで取り出したのは、使用歴十数年...幾多のアウトドアシーンで活躍したナイフ。
このナイフとの思い出は数知れず、北海道をはじめ数多くのキャンプと旅を共にしたモノです。
牡蠣は2枚貝ですが、その合わせ目がなかなか判りませんが、
よおーく見極め、ナイフをブスっと差し入れます。
表現は難しいのですが、ナイフで貝柱を探りスパッとそこを切ると、
あれほど固かった殻が少し力を入れれば開きます。
手のひらの中で、命が失われる感覚に「自分の為に犠牲になった命、無駄にしません。」と
あらためて思う、人間はたくさんの命の犠牲の上に成り立っているんですよね。
食卓にのぼった、牡蠣。
数分前まで生きていたのでとても新鮮...当たり前ですが。
レモン、ポン酢などをつけて食べる事が一般的かもしれませんが、
清水家では何もつけず、海水の塩分濃度でそのまま食します。
なんともぜいたくな気分で食べた訳ですが、5歳の娘も「美味しい!」
無事に生牡蠣デビューを飾りました。
- | 2011年7月14日15時52分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:セールス カテゴリー:店長ブログ |
見えないものに払うお金
関東甲信越もついに梅雨明け、昨日の日曜日、柏店には猛暑の中でもたくさんのお客様に
ご来店頂きました。皆様、暑い中ありがとうございました!!
今日は先日我が家に届いた、ある納付書のお話です。
本日、300円払って参りましたが、これは電波利用料です。
柏チャプターではアマチュア無線を使って、安全にスムーズにツーリングの進行を図っておりますが、
清水もアマチュア無線を搭載しメンバー様と無線を通じていろいろなやり取りをしているわけです。
アマチュア無線免許を所持して無線を購入しますと無線局を開局致します。
そうすると利用料として毎年300円の納付書が届く訳ですが...。
アマチュア無線局は300円ととってもお安いのですが、同封の電波利用料一覧を見ると、
「テレビジョン放送をするもの」の項目があります、たぶんテレビ局なんでしょうか?
なんと¥364.685.600とあります...えーっ3億6千万円以上!!
清水は無線初心者です。免許も去年取りました。
その講習で、電波というものは限りある資源であり、現代人の生活に必ず必要な大切なもので
その管理や運用にはお金もかかると言っていたような...。
でも3億も...。
私はツーリングでしか無線を使用しませんが、テレビ局の電波使用料を見た後ですと、
気持ちよく、もっと言うなら得した気分で300円納付できました。
それとアマチュア無線と言えば、柏チャプターのメンバーの中には経験数十年という方も
いらっしゃり清水はいろんな事を教わってばかりです。
この前のツーリングでは初めて「こちらJG1FOH、(電波)取れます」なんてコールサインで返したり
しました。
このコールサインを言う時に「あー俺も無線をやってるんだなぁ」と少しシビれます。
柏チャプターでは、メンバーの方で無線免許を取得される方を応援いたします。
ツーリングでお手伝いいただく事を前提に免許取得時の費用を半額程度チャプター会計から
補助いたしますので、是非チャレンジしてみてください。
- | 2011年7月11日13時05分 | 個別記事表示 | カテゴリー:HOGチャプター カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:店長ブログ |






















































































