message

スタッフからのメッセージ一覧

【柏店】GW限定展示!シルバージュエリー 

シルバーアクセサリー、参考展示会

エンジンをモデルとしたアクセサリーをゴールデンウィーク期間中に展示いたします。

ジュエリークラフト イエロートラッシュ

img_0504

img_0522-e382b3e38394e383bc

img_0508

【柏店】夏物ウェアも30%OFF!

☆夏物ウェアも30%OFF☆

3日~10日まで 柏店2Fにて

早くも夏物ウェアも30%OFFになってます!
(当社指定品のみ)

ブーツにジャケット類これからのTシャツ、ワークシャツやレディースまでも

写真は一例です。たんまりご用意してます。

サイズは担当 服部に声をかけてくださいね。

’42WLA

西東京店に展示中の’42WLA。

オーナーである元スタッフA氏からの依頼で車検を取得することになりました。

数年間シティで展示されていたのでそのままでは動かすことはできません。

エンジンを始動するためキャブレターを清掃します。

ビンテージハーレーのキャブの代名詞リンカート。

↓ リンカートM88 これがWLAのキャブレターです。

ca390098

メカ的な話になりますが、部品の点数は現代のキャブに比べて非常に少なく、各部品・部分の作りを見てそれぞれの役割が判るような構造をしています。

メインやスローのジェットは無く、「POWER」と「IDLE」の二つのアジャストスクリューで燃料の濃さを調整します。

分解する過程で元の状態を確認し記録しながらパーツを取り外します。

ca390099

キャブの入り口に付くフューエルストレーナー(ガソリンのフィルター)とフロートボウル(下の銀色の丸いところ)は蒸発したガソリンの残留物でドロドロでした。

各部品を綺麗に清掃しガスとエアの通り道の開通を確認します。スロットルプレートの状態やフロートバルブの密閉度は非常に良好で、このWLAのコンディションの良さを物語っているようでした。

エンジン始動のために先ずは濃い目の設定で組付けてそこからスクリューを絞ってセッティングをしていきます。

pap_01151

バッテリーを新品にし、タンクにレギュラーガソリン(サイドバルブはオクタン価の低い燃料で運転が可能)を入れ、エンジンを始動!!

その後エンジンオイルを交換し、トランスミッションオイルを点検し、車体各部にあるグリースフィッティングにグリスガンでHD純正マルチパーパスグリースを注入しました。

6ボルトの電装で(現行のHDは12ボルト)ライトの光量が基準に達するかが心配です。

ca3901141

今回の車検は乗車定員変更2人→1人(何故か2人乗りの登録に…)のため構造変更になりました。

仮ナンバーを取得し自走して陸事まで行きました。検査ラインに並びます。

ca390103

結果ライトの光量も問題無く、無事2年間の有効期間をゲットできました。

ca3901051

メカニックになって今まで何台ものHDを車検で陸事に持ってきましたが、やはり最終判定のハンコをもらう瞬間は何ともいえない達成感があります(笑)

しかもここまで旧いバイクを車検に通したのは人生初の経験でしたので今回は感動しました。

ca390106

現代のHDモーターサイクルの原点ともいえるこのグッドコンディションなWLAに触れ、整備をし、走らせるという非常に貴重な経験をすることができました。

WLAは現在西東京店にありますので、45”サイドバルブの雄姿を見に、鼓動を感じに是非いらして下さい。

60年以上前に作られたモーターサイクルが今も現役で走行することができる…貴方のモーターサイクルもメンテナンスをすることで一生でも楽しめるということを意味していると思います。

HDシティ西東京店 メカニック 山本晋平

 

余談ですが…

実はこの45”サイドバルブは数在るビンテージHDの中でも僕の憧れのエンジンで、WLやWLA等はいつか所有したい!と昔から強く思っているモーターサイクルです。

この素晴らしい経験をする機会を与えて下さったA氏と僕の勤務するHDシティに心から感謝の気持ちでいます。

こんな事やってます。Ⅳ

塗装の前にまだやらなくてはいけない作業がありました!

ウインカーです。

POSH製の「ニュースクール/クローム」をチョイス!

気づいたらフロントウインカーの作業は終ってました...。

さすがマスターです。

e291b0

リアウインカーの部品はキズが付かないようにトレイに!

26

まずは先日オーナー様と打ち合わせした場所に

「ポンチ」でマーキング。

e291b1

こんな感じです。

e291b2

細いドリルで順々に開けて行きます。

e291b31

24

中ぐらいの歯で。

21

22

太目の歯で。

23

28

最後はステップドリルで仕上げも兼ねて。

25

ウインカーのステーを必要に応じてカット!

あっという間に切れました。(流石です。)

27

ベルトサンダーで切った面を仕上げます。

31

出来上がり。

29

30

いい感じです。

早速オーナー様に確認です。

西東京店 店長 西野

★BUNNY BEACH★

bunny1
西東京店の近くにあるカフェっす◎
夜はお酒も飲めるっす◎乾杯じゃ~(ノ▼皿▼)ノCDヽ(▼皿▼ヽ)
アパレルも扱っているので、気になる方はぜひ♪
バイク置き場もちゃ~んとあります◎
あと、オーナーさん美人っす d(-_☆) グッ!!

こんな事やってます。Ⅲ

またまた切りました。

フェンダーを。

本日オーナー様来店!

迷わずフロントフェンダー下側カットの以来を頂きました。

そしてマスターが匠な技術を見せてくれました。

e291af1

如何ですかこのライン。

マスター曰く

山本「前側のカット面と同様のアールに加工しました。」

との事。

でも、ちょっと尖がりすぎでは?

e291ae1

実は細かな加工が!

見事なアールです。(匠です。)

e291ad1

横から。

さらに匠の技術が。(FXCWCオーナーなら分かるかも)

e291ac1

マウント部分を加工して、フロントフェンダーをローダウン!

穴は塗装前に埋めちゃいます。

e291ab1

またまたオーナー様に確認して頂き、OKが出れば

遂に塗装です!

お楽しみに。

西東京店 店長 西野

XL883N CUSTOM

3月にデビューしたてのXL883Nをちょいカスタム!

XL883Lのプルバックハンドルを使用しメーターを
小ぶりなタイプにしてライト脇に移設。

☆befor☆
大きめなメーター
ノーマルハンドルはちょっと遠い感じがします

img_0490

☆after☆                      
シンプルなハンドル周り
猫背な感じがたまりません。  
これが真のバイザーのかっこ良さです!
          
img_0482

 ハンドルクランプからライト脇に
 小ぶりなスピードメーターを移設。

img_0485

 ついに完成!
全体的にはシルエットをくずさずに
  
 img_04812

『かっこよく・乗りやすく』
が信条 営業 秋谷でした!

みんな頑張ってます。

店長ブログが出来たようなので

試しにアップしてみます。

この二人覚えてますでしょうか?

tfks-01

左 深谷君(ニューヨーク在住)

右 佐々木君(アリゾナ在住)

元西東京店サービススタッフです。

ほぼ同時期にアメリカに行っちゃいました。

二人とも元気そうです。

佐々木君はアリゾナのハーレーディーラーで

メカニックの腕にさらに磨きを掛けているようです。

100_6010

100_6018

なんだかかっこいいです。

ks_e4bc9ae7a4bee382b5e383bce38393e382b9e383a9e382a4e382bfe383bce381a8

佐々木くんの休日

アメリカな感じです。

100_6051

ks-07

こちらは覚えてますか?

萩原くんです。

アメリカ渡航前の数ヶ月間ですが

西東京店にて勤務してもらいました。

彼もアリゾナの別ディーラーに勤務してるようです。

01

04

頑張ってる感じが伝わります。

08

そして流石は本場アメリカ!

お店がデカイ!

101

11

13

19

羨ましいです。

自分もより皆様に満足して頂けるお店を目指して

日々頑張ります。

西東京店 店長 西野

免許取得応援プチ展示会の様子 流山自動車学校

4月25日
大型自動二輪免許を取ってハーレーに乗ろう!
流山自動車学校にて免許取得応援プチ展示会を開催しました。
 大雨のにもかかわらず遊びにきていただきありがとうございました。

この日は卒業検定があり見事卒業された生徒さんおめでとうございます!
p1000354p10003761

卒業生や教官の方に試乗してもらいました。
田村教官の走りはさすが!自身もハーレーオーナーなので納得走りでした!
p1000364-e382b3e38394e383bcp1000391
普通自動二輪から大型自動二輪にステップアップしてハーレーに乗ろう!
p1000395p1000381

流山自動車学校と柏店はレディースと初心者を応援します。
実際にハーレーに乗っている教官が親切に指導しますので女性や年配の方、初心者におすすめです!
とにかくみなさん流山自動車学校で免許を取りましょう!

こんな事やってます。Ⅱ

今日も切ります!フロントフェンダー!

流石はマスター。何の迷いもありません。

まずはサンダーで荒削り。

e291a51

続いてもサンダーで表面処理。

e291a61

ベルトサンダーでさらに形を整えて。

e291a71

こんな感じで出来上がり。

e291a81

マスター曰く

山本「ノーマルと同じ用に仕上げました」との事。

簡単そうに見えますが中々難しいんです。

e291a91

車体に取り付け。

西野・山本「ん~。かっこいいけど...。」

オーナーさんに確認が必要ですが、

後ろ側も切りたいです。

e291aa1

こんな感じで作業は進みますが、

オーナー様と一緒に悩んで

かっこいい一台に仕上げて行きたいと思います。

西東京店 店長 西野