message

スタッフからのメッセージ一覧

SALE始まりましたっ!!

今年も残りわずかとなってまいりました。

ということは…….。

そうです!今年もやります大SALE\(^o^)/♪

 

そして、今年はいつもよりちょっと早めに11月21日から12月末までのロングラン!

sale2

写真には写っていませんが、このほかにもニットCAPやマフラー、グローブなんかの小物なども

取り揃えておりますっ!!

冬支度&今まで買わずに我慢していた方!

今がチャンスですょ~\(^o^)/

柏店 ウェア担当 服部でした

抜きましょう♪

これ…何だかわかりますか?!

ca390352

 

 

 

 

 

答えは

 pap_0370

キングツアーパックのラッチでした。

ちなみに画像の車両のラッチではありません。

ところで最初の画像のラッチですが、二箇所の取り付け穴の一つに何か入ってますね。

 

穴の入り口でスクリューが折れてますよー。

サイズは#6-32。太さ3.3ミリぐらいの小さなスクリューです。

 e68ba1e5a4a7e382b9e382afe383aae383a5e383bc

どうしますかね。

 

抜くべし。

ca3903531

折れたスクリューのセンターにポンチを打ち、1.5ミリのドリルで真っ直ぐに掘ります。

これで狙いが外れると、後でうまくいかなくなってきたりしますので入念に。

 

ca390359

スクリューの周りに熱を加え、外しやすくします。

ホントはヒーティングガンを使って熱するのですが、ピンポイントなのでライターの直火で。

ヒーティングガンはヘアドライヤーの強力版で、400℃~500℃の熱風が出るツールです。

スクリューが簡単にはずれないように塗布されているスレッドロッカーは200℃~270℃で分解します。

 

 

ca390354

穴にできるだけ深くヘックスを打ち込みます。真っ直ぐに。

浅いとすぐ外れたり空転します。小さなハンマーでヒットして2~3ミリ入れました。

もう少し太いスクリューであればエキストラクターを打ちこんだり逆タップみたいなツールをねじ込んで回すのですが。

サイズが小さすぎるので穴にギリギリ入らないぐらいのヘキサゴンレンチで代用です。

 

折れたスクリューが僅かに回りました。

ca390355

まだ回転できないので潤滑油を注し、緩める方向と締める方向に交互に回し徐々にその範囲を拡げていきます。

 

取れました。

ca390356

ラッチ側のスレッドも問題なく使用できる状態でした。

ヘキサゴンレンチに嵌まった残骸がセットスクリュー(イモネジ)みたいに見えますね。

これでまたラッチが使えるようになりました。

 

それにしても…

 ca390357

凄いですよねこのドリル。

良い仕事してくれますよー。

こういうツールを見てると痺れますね(笑) 

 

HDシティでは折れたスクリュー・ボルトの除去、損傷してしまったネジ穴の修復等、随時受け付けております。

スレッド関係のトラブルで使えなくなってしまった部品等、諦める前に相談して下さい。

 

西東京店メカニック 山本晋平

あったかヒートジャケット!!です!!

11月も半ばに入り、すっかり寒くなってきてしまいましたね!!
皆さま、寒い季節はどうお過ごしですか??
私は部屋の中で布団に包まって過ごす時間が増える季節です。
寒さにはめっぽう弱い上川でございます。
冬は嫌いなわけではありませんが・・・、、、
寒いのが大嫌い!! (*≧Δ≦*)ノ
そんな寒い時期にはモッテコイ!!のアイテムが中野店にやってきましたよ♪♪
これで寒い季節にも、いっぱい愛車に乗っていただけます\(*^o^*)/

あったかヒートジャケットたち!!
efbe8befbdb0efbe84efbdbcefbe9eefbdacefbdb9efbdafefbe84-001
入ってきました!!このアイテムがあれば、冬の寒さなんて
へっちゃらです!!
ジャケット、ベスト、グローブ、靴下などなど!!
あったかアイテムが勢ぞろいです♪♪

*POWERLET社*

☆ジャケット ¥26,500
Mens (S・M・L・XL・XXL)
Ladys (XS・S・M・L・XL)

☆ベスト ¥18,500
Mens・Ladys兼用 (S・M・L・XL・XXL)

☆ヒーテッドスポーツグラブ ¥22,500
size (XS・S・M・L・XL・XXL)

☆ヒーテッドライダーグラブ ¥19,900
size (XS・S・M・L・XL・XXL)

☆1ch温度コントローラー ¥9,400

☆2ch温度コントローラー ¥13,400

コントローラーが付いてますので、温度調節が可能です!!
冬の寒さ対策は是非ぜひヒートジャケットで!!大注目です!!
中野店のあったかコーナーにて、ご覧下さい!!!

EVO修理

雲一つない青空に恵まれました本日、気温もまずまず温かいですね!いや結構寒いでしょうか?う~ん、よく分からないですね。

先日6カ月点検を終えられたベルギーとイギリスのお客様、午前に立ち寄られて、これから伊豆へ行かれるそうです。

不思議なことにツーリングの際、目的地までの道のりを、U.S.Aの方はまっすぐな道をチョイスされますが、ユーロの方はワインディングロードをチョイスされる方が多いのです。

何にしても、ツーリングへお出掛けの皆さまはお気を付けて行ってらっしゃいませ。

話は変わりますが、近頃EVOの修理が多いので少しだけご紹介させて頂ければと思います。

nakano-service-426

いきなり「なんだこりゃ?」という画像ですが、EVOモデル1340CCのシリンダー内部です。 距離はおよそ45,000キロになります。

シリンダー内に幾つもの模様が残っておりますが、エンジン組み立て時に生じる僅かなシリンダーの歪みがピストンリングとの摩耗により複雑な形となって現れます。

上部のリング状の模様は、TDC付近でピストンが燃焼圧力で瞬間的にフラッタしたり広がったりして、リングがスラスト方向にベクトルレシーブしている状態を示します。

クロスハッチもかなり消耗しており、コンペティションのような薄いハッチになっております。

中野店ではトップエンド分解時毎にホーニングを行い、クロスハッチを復活させるように致しております。

nakano-service-431

縦溝を完全に消すとなるとボーリングの域になってしまいますが、シリンダーの歪み,ピストンクリアランス共にサービスリミット内であればホーニングのみで継続使用に問題ないといえます。

今回はオイル漏れ修理で予算も限られておりますので、基本的には分解組立のみの作業となりましたが、O/Hとなるとあらゆる部分に手を入れます。

45,000㌔でこの状態、言ってしまえば50,000㌔ごとのトップエンドO/Hは使用環境によっては過剰ではないかも知れません。

nakano-service-420

nakano-service-423

モリブデンコートもそれなりに剥がれてきております、ここまでくればWPC (Wide Peening and Cleaning 又は Wonder Process Craft の略。)を施工するのも価値ありです。

WPCの効能はWeb検索すればずらりと出ますので是非検索してみてください!!

本日はちょっと小難しい噺でしたが、またライトなネタをご用意致します。

今日の中野店サービスブログはこれにて・・・!

今週末の試乗車 注目のニューモデルご用意しました!

柏店営業 秋谷です。

寒いです。今日は特別寒いです。

が、今週末の試乗車はHOTな車種を揃えました!

21日(土) 22日(日)限定です!
*23日(祝)は流山自動車学校で使用しますので店頭にはありませんのでご注意ください
注目の5台をラインナップ

FLSTFB    ブラックアウト+ローダンでかっこよく乗りやすくなりました
FLSTSB   泣く子も黙るスプリンガーならこれ
FXDWG   帰ってきたワイグラ、チョッパーテイストが増しました
XL1200L   低く早くで街乗りもツーリングも!
FXDL      問答無用。ぼくのお気に入り!

img_3174

思いっきり選んで下さい!こんなに乗れて見れる機会はめったにありませんよ!

来店プレゼントもご用意しております。お楽しみに。

Virgin Harley × H-D City NAKANO

お天気がさえません、本日シトシトと雨が降っております中野区、大都会の止まり木ライダースハートステーション中野店より発信しております。

店舗もクリスマス一色になり、素晴らしい雰囲気になってまいりました、是非ご来店頂ければと思います!!

大都会のクリスマスは独り身には堪えますが、それでも元気と言い張る芦田がV-Hを通じてメンテナンス解体新書に新たな観点でメスを入れます!

Vrgin‐Harley メンテナンスコラム第6回が掲載されました、眠気覚ましに、3時のおやつ時に、ご覧頂ければと思います。

http://www.virginharley.com/harley-enjoy/column/c08/06.htm

【川越店】Harley X’mas ~ハーレーからメリークリスマス~

クリスマスまであと1ヶ月ちょっと。

クリスマスの飾り付けで街中がきらびやかな季節となりましたが、川越店では11月2日から12月27日まで「ハーレー クリスマス」を開催しております。

店内の飾り付けも勿論クリスマスにと言うことで、店長以下スタッフ総出でやりました。

09efbdb8efbe98efbdbdefbe8fefbdbde9a3bee3828ae4bb98e38191-001_102409efbdb8efbe98efbdbdefbe8fefbdbde9a3bee3828ae4bb98e38191-002_1024

入り口正面はツリーでお出迎え(↑真ん中のアーチは店長渾身の作)

09efbdb8efbe98efbdbdefbe8fefbdbde9a3bee3828ae4bb98e38191-003_102409efbdb8efbe98efbdbdefbe8fefbdbde9a3bee3828ae4bb98e38191-011_1024

GMDコーナーもクリスマス仕様に。

09efbdb8efbe98efbdbdefbe8fefbdbde9a3bee3828ae4bb98e38191-016_1024

奥には豚さんツリー!!結構高く積めました・・・。

こんな感じで店内は既にクリスマス仕様になっておりますが、今年も12月13日(日)にクリスマス・パーティーを行います。

内容はまだ未定ですが、色々と楽しいイベントを考えております。詳しい内容は後日HP上でお知らせいたしますので、もうしばらくお待ち下さい。

ところで「なぜハーレーで豚さんか?」

09efbdb8efbe98efbdbdefbe8fefbdbde9a3bee3828ae4bb98e38191-007_1024

気になる方はお近くのスタッフにお問い合わせ下さい。

【川越店】ゴロリン

スポーツスターで260kg、ビッグツインだと300kg以上になるハーレー。

あなたの愛車がもし倒れてしまったら・・・。

考えたくもない事が実際に起こってしまったら、あなたは一人で車輌を起こすことが出来ますか?

 

そんな不安を解消する為に川越店では「ゴロリン・セーフティー」を実施しております。

先日も女性のお客様がチャレンジしておられました。

最初は不安そうに見つめるS様

safety

気合をいれてまずはハンドルを起こします。

safety-1

そこから一気に車体を起こしに掛かります。

safety-2

気合全開です。がんばれ!!もうちょっと!!

safety-3

最後は「いよっ」という感じでついに起こせました!!

safety-4

おめでとうございますS様。

これで万が一の時も大丈夫です。

 

とにかく車輌の重さを知るという事も大事なことです。

あなたもハーレー流の引き起こし体験をしてみませんか?

川越店ではこの「ゴロリン」体験を随時開催中です。

ご希望の方はお気軽にスタッフまでお声をお掛け下さい。

オーディオとナセルとパウダーコート

本日も静かに一日の幕を閉じる中野店、帰る前にちょっとばかり愛車FLHS81’のリビルドでもやろうかと思ったりもするのですが、明日に響くのを気にして、帰ろうかと思います。

これが三十路の恐怖かと思うとガクブルのサービス芦田です。 と、思わせつつ、V-RODのバージョンアップとショベル復活をなんとか来年にはやり遂げたいですね。

さて、本日の中野店サービスは地味にジワジワ忙しなくもあり・・。

nakano-service-410

T様納車待ちピカピカ新車スポですが、新車カスタムを進行中!

nakano-service-411

ホイールとスライダーをパウダーコーティングしまっす。 最近ではメジャーになりましたが、昔パウダーコートは素晴らしいと塗装屋に言うとエライ文句言われた記憶もあります。 時代は変わりましたね・・。 他にもカスタム多数!!

 

nakano-service-4141

こちらH様のFLHT!大分整理がついてきたようです、急ピッチで進行中!忘年会ツーリングに間に合うか・・・、勝負です。

nakano-service-416

はい、こちら新作のアンドロイド・・・、ではなくローグラのフェアリグ内部でございます。かなりオーディオカスタムの出口が見えてきました。 あともう一息です。

 

nakano-service-4171

割とクールですね。 点検車検、修理の合間にやるので納期はかかります!

でも大丈夫です、確実に言えることは出来上がった時のお客様の笑顔で全て解決です。

やるべき事を全部やればいいだけの話ですから、今日も全力を出し切りました中野店。

冬の間のビッグカスタム、やるなら今年でやっちゃいましょう!?

余談ですが、こんな仕事が舞い込んできました。 

nakano-service-419

XR1200に取り付け予定のエクリプテック製シフトライト!個人的にこういったパーツはゾクゾクします。

中野店 ウィンターキャンペーン!! Coming soon!!

11月も中盤に入り、冬らしくなって参りました。 二十四節気でいえば次が小雪(22日)となります。 元々は中国の季節区分法として使われていた物で、意識すれば季節に風情を感じるような気も致します。

最近マスコット上川に面白いだけだと言われそうなので、少し発言に渋みも出してみました中野店サービス芦田です。

さて、話は元に戻り!そんな風情ある冬に向けて、中野店ではイベント盛りだくさんのキャンペーンを行います! 第一弾はこちら! Don’t miss it!

epson_0166_12