パーツ
新春初売り2021 ~コロナに負けるな!年に一度の大盤振る舞い~
2008年式 FLHR ロードキング 総額99万円
2009年式 FLSTC ヘリテイジソフテイルクラシック 総額111万円
2012年式 FLHXSE3 CVOストリートグライド 総額222万円
- | 2020年12月31日23時59分 | 個別記事表示 | カテゴリー:お知らせ カテゴリー:アパレル カテゴリー:サービス カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:セールス カテゴリー:パーツ カテゴリー:店長ブログ |
冬のボーナスセール開催!!
開催日
- 2020年11月28日 〜 2020年12月27日
こんにちはー青海です。
すっかり寒くなってまいりましたがみなさまいかがお過ごしでしょうか?
さて 先日の創業感謝祭セールが記憶に新しい柏店ですが、
本日からはボーナスセールが始まりますよ~~~!
期間:2020/11/28(土)~2020/12/27(日)
★店頭在庫最大30%OFF
★取り寄せ純正部品20%OFF
★純正ウェア最大30%OFF
★お得なオイルチケット販売
創業祭を逃した方はこの機会がチャンスです!
お問合せやお見積もりお気軽にどうぞ(^O^)
ご来店お待ちしております!!
柏店 Twitter
@HD_kashiwa_partさんをフォロー
- | 2020年11月28日9時41分 | 個別記事表示 | カテゴリー:お知らせ カテゴリー:アパレル カテゴリー:イベントカレンダー カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:セールス カテゴリー:パーツ |
【動画】中野店新入社員紹介
中野店に新たな仲間が加わりました!
某カスタムショップでの経験を活かし、
主に部品販売やカスタムのご提案をさせて頂きます!
ご来店の際にはお気軽にお声がけ下さい。
- | 2020年10月22日12時21分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:セールス カテゴリー:パーツ |
大人気のカスタムパーツが即購入可能!!
大人気サンダーバイクのカスタムパーツを限定での販売します!
2018年式ソフテイル用のダービーカバーとタイマーカバーをセットで!
マットなブラックにサンダーバイクのロゴがカッコいい!!
近年のハーレーカスタムシーンを席捲するドイツのH-D SHOP、サンダーバイク。
ケラーマン等の世界最小ウィンカーでご存じの方も増えてきていると思います。
非常に人気が高く、ものによっては数か月待ちもある人気のブランド商品。
その中でも手ごろな価格で車輛のイメージを大きく変えてくれるドレスアップパーツ。
ダービーカバー&タイマーカバーをセットで、しかも特別価格でご提供いたします。
数量は3点限り
お値段はセットで通常販売価格¥28,270-(税込)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 特別ご奉仕価格 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
¥26,000-(税込)でご提供致します。
※工賃・ガスケット別途費用あり
コロナウイルスの影響もあり現在は入手に時間がかかる場合もあるカスタムパーツを即日即売で購入可能です。
現品限りの販売となりますのでお早めにご連絡ご来店をお待ちしております。
- | 2020年9月01日12時57分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:パーツ |
たまにはヘルメットとかの紹介~人気のシリーズも少しだけ
N様 2020年FLFBS アニバーサリー仕様にはなんと
本国仕様は特別にブラックのウインカーステーのサイドマウントブラケットがついていたのです!
こちら、わかりずらいのですが、今まではクロームメッキのブラケットしかなかったのですよ。
発注品番さえ、登録されていなかったレアなUS仕様のサイドナンバーです。
こんな風に折りたためてしまう逸材でございます。
そんなN様も川越店オリジナルサドルヒートガードしっかりついております!
なんとすでにお持ちのFXFBSにも好評につき、取り付け済なんです。みんな熱い暑いなんでしょう~ね。
そんな褒められついでに、先日納車しましたFXBBのT様
デニムカラーのサドルヒートガードを納車と同時に取付~!
まだ乗ってないから分からないと思ったでしょう。
ところが、納車後まもなく、熱さを体感いただき
Tadsへのお礼ラインを頂きましてありがとうございました。
部品部からヘルメットの紹介~
巷で大人気となっております、ショーエイのEX-ZERO オフホワイト 定価税込み ¥41,800-
クラシカルなオフロードスタイルを取り入れたデザインで人気となってます。
オプションのV-480バイザーを合わせるとこんな塩梅です。ナウイでしょ。
サドルバックといえば、ラフテールのご紹介②~
只今、店頭に大人気シリーズ アサルトのバックを大きさ別カラー別に二種類 展示しております。
20Lが17Lともに¥30,800-となります。まずは手に取ってみてみてください。
次なるT.Uシート張替え業務です!
S様FXLRSの純正トールボーイシートに不満があってのこと。
着々とファンが増えています、安くて、早くて綺麗なデザインで張替えちゃうシート加工~
今回は、少し前方に座りたいというご希望で、100㎜あんこマシマシの追加加工された感じです。
そんな完成シートをわきで見ていた、Y様FLFBS Anvも何やら考えがってもう脱!
こちらも、拘り抜いた表皮に張替わってきてしまうんでしょうね・・・・乞うご期待
☆Tadsのインサイドストーリー2020☆
先日のゲリラ豪雨の中、
実家まで野暮な用事がありまして、
コロナ禍の件もありますので、あまり年老いた人とは接しないほうがいいと
すぐに帰りましたが、その帰りにはゲリラもカラッと去ってゆき虹が~
両手を合わせてほっぺにくっ付けるのがかわいいポーズのようです。
そんな晩飯は近所にこのタイミングでオープンしちゃったという
チーズとガーリックの専門店とのこと!
兎に角、なににでもガーリークとチーズがふんだんに使用されているのです。
入ってすぐには大きな傘の立体絵とガーリックなダブルチェアがあり
ここで、傘の柄を持ってガーリックなショットを撮ってインスタに#付きでアップすると
それはそれは、スペシャルなプレゼントがあるとかないとか。
まぁ、やらなかったんですがね・・・
- | 2020年8月27日17時43分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:パーツ |
続T.Useatと進行中の謎の企画について
あっちからもこっちから
問い合わせ多数なシート表皮張替え案件でございます
今回はFXLRSのソロシートが完成です!
ステッチカラーはぎらぎらシルバーのダブルステッチでカーボン風レザーの張替えで、49,500円です。
さらに
現在進行中のFXLRSのダブルシートの途中経過
なんだか途中だと見た目が悪いですが、完成しらたカッコいいのです!
こちらは、前に座れるようにして少し削ってシャープになりました。
もうしばらくお待ちください。
次はアイアンのY様
ネオファクトリーさんもだしているLEDスクエアウインカーとリアミニビレットウインカーの合わせ
取付作業込みで 63,700円となります。ドイツ製より少しお求めやすいですね。
HD純正のUS仕様サイドマウントへチェンジのFXFBS
ファットボブはちょっと大きなナンバーマウントがノーマルなのでこれでサッパリですね。
さらに何がいいって、前にも後ろにも曲がるので、足が引っかかってもケガしないってところです。
ロードウォーリヤーのカウルペイントが完成したTads号です。
勇ましく感じます。
ペイントデザイン如何でしょう。
わたくしが考えました。
ヴィプロスのGran
物凄く良いんですって。 1箱 3,300円
高撥水レジン系 完全無溶剤仕様 さらには愛車専用コーティング剤なんですと。
まずは来週愛車のジムニーシエラで試してみます。
乞うご期待
謎の企画を密かに進行中です。
ミルウォーキー8ソフテイルの面白そうなカスタム提案です。
まずはこちら、純正の黒いエンジンガードを用意しました。
さて、ここから始まってどうなることやら・・・
乞うご期待。
☆Tadsのインサイドストーリー2020☆
先日は妻のお友達2人と計5人で
桃といえば山梨、山梨といえば桔梗屋ということで
桃のデザートと信玄餅とほうとうを食べに行ってきました。
自宅前プールが解禁となり
密は禁物とのことで近所の子たちとジャブジャブです。
あ~楽しかった。
- | 2020年8月09日15時35分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:パーツ |
新ガラスコーティング(仮名)!&WHIPLASH SEATをお見逃しなく~
先日納車しました
N様 フルカスムの2020年モデルFXBRS
純正ハンドルまわりフォーククロームメッキ
リアエンドはノイズカスタムファクトリーにトライジャのジキル&ハイド車検適合マフラー
カーボン仕様 川越店オリジナルサドヒートガードM8用
おすすめのシートカスタム
XL1200CX やたらとはできない、シートステッチをREDラインに~
形は変えずのステッチのみで19,800円~となります。
川越のペイントショップ TMガレージさん速報!
新しいコーティングがスタートです!!
ほんとに・・・・本当に・・・きれいになるガラスコートですよ
ほーら トゥルンツルンでしょう。これ当店の極上中古車だったんです。
何よりコーティング下地の差が大切なんです。この輝き。さすがプロです。
ガンコートによるフルコーティングなので細かいところまで~
シート張替えキャンペーンに便乗しました!
アメリカ本国よりサンプルとしてM8 FXBB用のWHIPLASH SEATの展示!即売!です
今回はSLIPSTREAM SEAT オニキスレザー&ダブルダイヤステッチ仕様二点
ロゴはホワイトステッチとブラックステッチとなります。
税込 74,800円となります。
通常納期3か月以上のこの高級シートがすぐに手に入るチャンスで~す。
☆Tadsのインサイドストーリー2020☆
先日火曜日は丑の日ともあり、皆様うなぎを食したのでしょうか。
Tadsはそれはそれはうなぎが大好きなもんで、一時期はペットとしても飼っていたくらい。
そんなうな太郎の亡骸はいまだ発見できておりませんが。
今年は、いつもお世話になっております築地から取り寄せました活うなぎです。
しかも特大。外食したらきっと大変なことでしょう。
おいしゅうございました。
あかりんはそんなに、にょろにょろ好きではないので
特別に塩漬けのイクラを用意してあげました。
形は悪いけど、いくら軍艦つくりましたのよ。
- | 2020年7月25日17時59分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:パーツ |
Made in Japan 高品質マフラー♪
開催日
- 2020年7月23日 〜 2020年7月26日
こんにちはー青海です。
本来ならオリンピックが始まるはずだった4連休が明後日に迫りました。
コロナの終息はまだまだ見込めませんが、
インフルエンザの方がよっぽどヤバい、なんて話もちらほら・・・
いずれにせよ、移らない・移さないに越したことはありません(-_-;)
お互い気を付けて過ごしましょう!
さて、この4連休はパワーアップキャンペーン第2弾として
Made in JapanのJMCA認定合法スリップオンマフラー、ベルズパフォーマンスを推します!!
スズキ&アソシエイツさんよりサンプルをお借りし、試乗車FLTRXSに取付いたしました(^O^)
滅多にない機会ですので、是非乗って体感してください…!
連休中にマフラーをご注文の方≪限定≫でディレクトリンク20%OFF、
ダイノジェットによるチューニング工賃を10%OFFさせていただきます!!
製品詳細はコチラ→ベルズパフォーマンス・スリップオンマフラー
試乗は予約不要です!
お気軽にスタッフへお声がけください(^O^)
ご来店お待ちしております~~~
柏店 Twitter
@HD_kashiwa_partさんをフォロー
- | 2020年7月21日17時58分 | 個別記事表示 | カテゴリー:お知らせ カテゴリー:イベントカレンダー カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:ハーレーカスタム カテゴリー:パーツ カテゴリー:パーツ・アクセサリ カテゴリー:パーツ・アクセサリー |
CITY&T.UシートとThrashin Supplyの紹介です。
HDCITY川越店オリジナルシート第二弾はH様 FXBB
次の車両はセパレートタイプのシートですがなんのその!
まずはTadsデスクで考察。
あ~~悩ましい
ステッチのラインは決まりました。
パッセンジャーは少しエッジをきかせてスマートに~
今回のオリジナル企画では基本レザーはカーボン調で
ステッチはダブルダイヤですがステッチカラーはご自由にというルールでなんと ¥49,500-
完成です!
ヤバカッコいいです
巷で人気のミルウォーキエイトソフテイル用のローダウン化
40mm下げましたFXBB
相当低いのはお分かりなクリアランス。右はノーマルと比較です。
交換工賃込みで ¥90,000-
新商品の紹介~
Thrashin Supply Escape Saddlebags
今流行ってますスラッシンのサドルバックです
まじでカッコいいでしょう~$359.95ほど
kuryakyn
くりゃーきんのロードサンダー300wサウンドバーお取り付け
取付作業込みで ¥77,000-
ハンドルバーにマウントするアンプとスピーカー一体型のオーディオキット
ブルートゥース対応なのでスマホ等のデバイスで音楽を聴けます。
☆Tadsのインサイドストーリー2020☆
先日は以前に行った
ラーツーこと、Tadsと行くラーメンツーリグの下見をしてきました。
朝霞にあります長州風の子ラーメンさん
ここの担々麺が大好きなんです
今のところこれ以上ところはありません。
女子は食事中は撮らないでほしいそうです。
- | 2020年7月12日17時05分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:パーツ |
川越店オリジナルシートが完成!made in japan最高です
川越店オリジナルのシート張替えが完成!
今回はなるべくコストをかけないよう、シートベースとあんこはノーマルを
そのまま使用して、表皮の張替えとステッチカラーとデザインを変えてみました。
カーボン風レザーとシルバーのダイヤステッチの組み合わせ ¥49,500-
シートの中間にあった深い溝はスポンジを埋めて平らに。
ステッチラインを少し変えてみたりできるのがいいです
先っちょはやや削ってシャープに。
エンドもエッジをきかせて丸みをとってみました。
久々に登場。セラミックスエアー!
オカルトですが、信じるか信じないかはあなた次第・・・・K沼様いかがですか?
気になる方は、注入しに来てください。バイク一台 1回1,100円となります。
と、いうのもちょっと前ですが、すごく流行っていたのを思い出しました。
以前西東京店でアップしました内容を参考にどうぞ
その名も、「セラミックスエアーGOO」
注入後
・3~4日間くらいでタイヤが固くなるため、ゴツゴツ感やタイヤノイズが出ます。(セラミック浸透中)
・セラミックがタイヤゴム・ホイール等に時間をかけて浸透していきます。(約一ヶ月かけて完成)
・路面からのショックを吸収し、乗り心地が進化します。
・転がり抵抗が大幅に低減し、燃費が向上します。
・直進安定性・コーナーの追従性、悪路での走破性などあらゆるシーンで威力を発揮します。
・雨の日などの、濡れた路面でも、吸い付く感覚が味わえます。
・高速道路での車線変更が今まで以上にスムーズな動きが味わえます。
・1ヵ月後再注入がベストです。または1年に1度注入をオススメ致します。
・エアーが減った場合は、通常のエアーを足してください。
新商品の紹介
巷では、THUNDER BIKEさんからリリースされているものが主流のスクエアウインカー
高品質で確かに見た目もナウイんですが、まぁ高額でもあります。
しかしコチラ
類似品ですが、お値段左右セットで、税込み10,010円!
レンズはスモークタイプでアンバーに発光するのも同じ。
車検対応もしてます。買いですね。
ユーチューブデビューのTadsボブ号に取付予定なので現物を見に来てください。
☆Tadsのインサイドストーリー2020☆
先日は、お礼参りを兼ねて
人形町にあります水天宮へ~
偶然、戌の日だったためか、緊急事態宣言明けだったせいか
この混み様でございます。
あかりんはこんなに大きくなりましたと神様へ報告。
お昼ご飯がてら、近くにあります
蟹&豚で有名なラーメン屋さんへ
水天宮駅よりほど近く、オフィス街というほうがいいのでしょうか。
crab台風さんへ~
というのも、20年来の友人がお勤めなので久々の再会です。
こちらも大変混みあっていて、束の間の会話でばいばいきーーんでした。
お味の程は、蟹の風味ととんこつが相まってそれはそれは濃厚なんです。
蟹好きの方は是非。
本日で6月も終わります。
7月は七夕。
そんなあかりんの短冊には
・おにさんとカミナリさんとおばけさんはこわいのでこないでください
とのこと。
- | 2020年6月30日15時28分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:パーツ |